
3月16日(土)、北陸新幹線の金沢駅・敦賀駅間が開業し、東京から福井県まで3時間あまり、乗り換えなしで行けるようになりました。特に、福井県の皆さんにとって新幹線開通は長年の悲願。ニュースなどで目にした方も多いと思いますが、各駅で行われた出発式には地元の方に加えて観光客や鉄道ファンがたくさん訪れ、大変な盛り上がりでしたね。
敦賀駅及び氣比神宮周辺では、「小さな親切」運動敦賀支部の皆さんと地元の高校生、地域団体などが“ようこそ敦賀へ”と書かれたおそろいのバッジを着け、ごみ拾いや観光客の道案内、写真を撮ってあげるなどの「おもてなし活動」を展開。このバッジには、「小さな親切」運動を知ってもらい、敦賀の良さを発見するきっかけになれば、との思いが込められています。



「おもてなし活動」は、ゴールデンウィーク終了まで続きます。敦賀を訪れた際にはぜひ、ボランティアスタッフの皆さんにも注目してみてください!
なお、敦賀支部のおもてなし活動や福井県内各駅の開業の様子は、福井放送の現役アナウンサーでもある県本部・森本茂樹事務局長のブログでも紹介されています。こちらもぜひ、ご覧ください!
<この活動を通じて以下の目標達成に貢献しています>