東京都内の「小さな親切」運動~(公社)「小さな親切」運動本部~
ちょんまげ姿でみんなを笑顔に ~実行章贈呈式~

2021年6月18日(金)、武蔵大学(東京都江古田)で実行章贈呈式を行いました。

今回「小さな親切」実行章を受章されたのは、大学OBの角田寛和さん。サッカー界隈では「ちょんまげ隊長ツンさん」でおなじみの、熱烈サポーターです。

角田さんは、東日本大震災の被災地支援をきっかけに、全国の災害被災地での支援活動を行うほか、海外の貧困地域支援も行っています。現在は、障がい者サッカーの支援として新たな取り組みも始めたのだそう。

そんな角田さんですが、ご本人曰く、学生時代は「出来が悪かった」そうで(そんな風には見えませんが!)、表彰なんて無縁とのこと。「ボランティア活動を始めた数年後に、山嵜学長に卒業生の前で紹介いただいたことに次ぐ、人生2回目の表彰となり、とてもうれしい。帰ったらすぐ、大学生の娘に自慢します!」とよろこんでくださり、私たちもとってもうれしくなりました!

 


<この取り組みを通じて、以下の目標達成に貢献しています>

 

 

 

 

 

全国の支部一覧

都道府県を選択すると、支部の一覧が表示されます。

公益社団法人「小さな親切」運動本部は、全国の県本部・支部・会員と共に、SDGs達成に向けて、思いやりの心と活動で、社会や地域の課題解決に取り組んでいます。